皆さんこんにちは。台風が接近していますね。少し九州から離れたところを通るみたいですが、雨風は強くなる予報です。最大限の警戒をして備えていきましょう。
そして、今日は、長崎の原爆の日でした。午前11時2分。町内にサイレンが響き渡りました。先の大戦でお亡くなりになられた方々に、黙祷を捧げさせて頂きました。
さて、今日は、レネゲードのカーフィルムを施工した様子をアップしようと思います。今までに、後部座席、クオーターパネルのガラスにはすでにカーフィルムを施工していたのですが、バックドアのみ、型取りが面倒で手付かずでした。やっと時間も出来て、今回施工してみました。
まずは、しっかりと型取りを行っていきます。
アストロプロダクツさんの以前の広告を利用させて頂いております・・・・。これもリサイクルか?!
型取り完了です。
本当は一枚貼りした方がキレイに仕上がるのでしょうが、難易度はかなり高いです。私は、分割貼りにしました。使ったフィルムは、ホームセンターに売っているごく普通のリヤガラス用のフィルム。800円ちょっとですね。ちなみに、光透過率は、15%です。一応プライバシーガラスの上から貼るので、あまり暗すぎると夜、後方の視界を塞いで見にくくなります。
使用するものは、上のゴムへら(ラバースキージー)、食器洗剤を少し入れた石鹸水入りの霧吹き、プラスチックのへらがあればベストです。
型を横に2分割して、それに合わせて、フィルムをカットしていきます。
ガラスに、霧吹きをしっかりして、ラバースキージーで、ホコリやごみを描きだします。新品のマイクロファイバータオルでキレイに拭き取ってから、再度、霧吹きを吹きかけ、ガラスをびちゃびちゃに濡らしておきます。フィルムを貼った際に、滑りを良くするためです。
フィルムの保護シールをはがしながら、霧吹きで貼り付け面をしっかり吹き付けます。
フィルムをガラスに当てがって、上下左右の微調整を行い、その後、中心から、外側に向かってラバースキージーで水抜きをしていきます。
四隅は、へらを使って小さなしわを伸ばしていきます。
そのままへらを使うと、フィルムに傷が入るので、マイクロファイバータオルを巻いて、その先でしわを伸ばしていきます。
それでもなかなか伸びないしわは、ヒートガンを使って少し温め、フィルムを縮めて、伸ばしこんでいきます。
私はアストロプロダクツさんの、限定品のヒートガンを使っていますが、安くて手に入ります。持っていると便利です。
上側は貼り終わりました。続いて、下段に移ります。
型取ったフィルムをカットしまして、貼っていきます。
はいっ!!完成です!☆
キレイに貼ることが出来ました!☆2分割ですが、そこまで気になりません!
まだまだ暑い日が続きますが、フィルムを貼って少しでも車内温度の上昇を抑えることが出来るのかな?と思っています。
カーフィルムは専門店に頼むと結構なお値段になります。チャレンジしてみる価値はあるかもしれませんよ?
ちなみにですが、ネットショップにカット済みフィルムというものが販売されております。これは、型取りとカットをしてくれており、かなり作業を簡略化できます!
私のデリカはこういったもの使用しています。
以前はもっと安いものもあったんですが、今は高くなっていますね・・・。
もし自身のクルマもフィルム貼りをしてみたいと思ったら、検索してみてくださいね!☆
今日は、レネゲードのフィルム施工を紹介してみました!
あ、もしレネゲード乗りの方で、バックドアガラスの型が欲しい方いらっしゃれば、転写して差し上げますよ!☆
インスタのDMでも良いのでメッセージください!☆
またクルマネタを紹介してきますね!最後までご覧いただきありがとうございました!☆
それでは、んじゃ~の!☆
コメントを残す